徳島県の弁護士を探したい!初心者向けおすすめ弁護士の選び方

相談しやすい弁護士の共通点を解説

弁護士へ依頼をすると、問題が解決するまで数回から数年の付き合いになります。そのため自分がその弁護士と、長く付き合っていきたいと感じるかもとても重要です。

法律のトラブルは専門用語が多く使われるため、専門用語の意味をしっかりと補足してくれたり、分かりやすく言い換えてくれたりする弁護士は、相談者の立場になって考えてくれる人と言えます。自分にとって不利益になることも十分説明してくれる弁護士は信頼できるでしょう。

法律事務所の無料相談を活用するコツ

弁護士の無料相談には、法テラス・自治会・弁護士会・法律事務所の4つの窓口があります。相談後、弁護士に依頼したいのであれば、法テラス・弁護士会・法律事務所を選びましょう。法テラスを利用する際には、収入基準などの条件がありますので事前に確認してください。

法律事務所の無料相談には、対面相談・電話相談・メール相談・オンライン相談などの種類があります。直接会って話がしたい、昼間は忙しくて時間が取れない人は、自分に合う相談ができる法律事務所を選んでください。

初回相談で押さえるべきチェック項目

初回相談や無料相談は、30分や1時間などの時間が設けられていることがほとんどです。時間内に効率よく相談するためには、事前の準備をしっかりと行うようにしましょう。自分の状況、相手の主張、最終的にどう解決したいのか、事件が起こったきっかけと時系列をまとめておくとスムーズです。

また、証拠や資料はできる限り持参してください。客観的な事実を示せる証拠書類があることで、弁護士からより的確なアドバイスを受けることができます。

関連記事